韓国ユーチューバーの間で人気のチョコレート菓子、モルティーザーズ!
どんなお菓子なのか前から食べてみたかったのですが、オーストラリアのお土産で入手できたので、牛乳をかけて食べてみました!
日本のスーパーでは見かけないので入手するのが難しいですが、通販サイトでは売っています。
海外で有名なチョコレート菓子のモルティーザーズ
モルティーザーズは、英国で女性向けのチョコレート菓子として1937年に発売されましたのでかなり歴史のあるお菓子です。
オーストラリアでも定番のお菓子として、スーパーに山積みされています。
モルティーザーズは、ビスケットのような中身をミルクチョコレートでコーティングしたチョコボールのようなお菓子です。

中身のビスケットのようなものは、カルメ焼きや、はちみつメレンゲのような焼き菓子にちかく、これが癖になるザクザクとした食感です。
韓国ユーチューバーに大人気の食べ方
韓国の咀嚼音ユーチューバーの間では、このモルティーザーズに牛乳をかけて食べるのが流行っています。
牛乳をかけると、チョコと中のビスケットの甘味が緩和されて、とても美味しいです!
さらっとした甘いシリアルをザクザクと食べているような感じの咀嚼音が人気を集めている秘密です。
モルティーザーズはどこで買えるの?
海外にはあんなにあるのに、モルティーザーズは日本の店頭では売っていません。
先日コストコでも探しましたが、見つかりませんでした。
でも通販サイトで買うことができます!
小袋に小分けされたものや、バケットに入ったものなどいろいろな種類があります。
モルティーザーズのいろいろな食べ方
牛乳をかけてシリアルのような食べ方の他にも、工夫しだいでいろいろな食べ方ができます。
例えば温めた生クリームをかけてみたり、アイスクリームの上にのせてパフェ風にしてみると、また一味違った楽しみ方ができます。
誕生日ケーキの上にトッピングしてみるのも楽しいです。
まとめ
あなたもぜひモルティーザーズを楽しんでみてください。
アイデアと工夫次第で、さらにいろいろなおいしい食べ方を発見できるかもしれません。
日本のお菓子の咀嚼音

日本のお菓子も美味しくて、負けてませんよ!
コメント